アートオブヨガⓇ

アートオブヨガⓇ指導者養成講座

― 響き合う身体、つながる心。音楽のように、ヨガを伝える ―

いつもサラヨガをご利用いただきありがとうございます。

このたび、サラヨガ独自のヨガメソッド「アートオブヨガⓇ」の指導者養成講座を、2025年12月より開講いたします。

「もっと深く学びたい」「伝えられるようになりたい」

そんな声を多数いただいたことから、実際のレッスンに活かせる実践的な内容を詰め込んだプログラムを用意しました。

アートオブヨガⓇとは?

アートオブヨガⓇは、バレエとヨガそれぞれの本質を融合させた、新しいヨガのかたちです。

バレエが持つ身体表現の美しさと、ヨガの内面へのアプローチ、そして音楽のように心と身体が調和する感覚を大切にしています。

“整える”のではなく、“響き合う”ことを目指します。

指導者養成講座の特徴

この講座では、見様見真似でポーズを取るのではなく、
身体の使い方の「土台づくり」からしっかり学び、
誰にでも無理なく、美しく動けるヨガを指導できる力を身につけます。

  • ✔ 実践で使える指導技術
  • ✔ 音楽とリズムを意識したクラス作り
  • ✔ 個性(=音色)を大切にする指導法
  • ✔ 時間と呼吸を整える感覚ワーク

「初心者だから」「資格がないから」といった不安のある方でも、基礎から丁寧に学べる安心のカリキュラムです。補習制度もありますのでご安心ください。

● こんな方におすすめです ●

  • – 指導経験はあるが、実践的な引き出しを増やしたい方
  • – オリジナルメソッドで自分らしい指導をしたい方
  • – 生徒の身体の使い方に的確にアドバイスできるようになりたい方
  • – ヨガ初心者だけど、しっかり学びたい方
  • – 趣味からもう一歩踏み出してみたい方

実技・レクチャー内容(一部)

– アートオブヨガⓇの基本理論と身体の使い方

– ポーズへの応用、指導法、レッスン構成

– 実践テーマをもとにしたプレゼン・指導演習

<開催日時>

2025年12月スタート予定

<講師陣一覧>

①サラヨガ代表 KEIKO

②アートオブヨガⓇ監修
中谷広貴 先生

③整形外科医スポ―ツ医
井上留美子 先生

【井上留美子先生プロフィール】
日本整形外科学会専門医。リハビリ医、リウマチ医。
日本整形外科学会認定スポーツ医、日本スポーツ協会公認スポーツドクターとしてスポーツの現場でも指導を行う。
医療法人社団成東会松浦整形外科内科院長。

<★お申込み方法★>

LINE公式アカウント、またはホームページお問い合わせフォームより受付中。

詳細日程・キャンセルポリシーについてはお申し込みページをご覧ください。

自分の感性を生かし、音楽のように伝えるヨガ。

あなたの人生が、誰かの人生にやさしく響く。

アートオブヨガⓇで、その一歩を踏み出してみませんか?